スパイス紹介 クミンについて
最近、更新が滞っておりました・・・・😫😫😫
久々の更新ということで、本日は現在作成中のカレースパイスに入っている、クミンについて書こうと思います。
クミンは、セリ科の一年草の種を使用しており、原産はもともとエジプトにあります。様々な調味料に使用されているスパイスで、代表的なミックススパイスであるガラムマサラにもはいっています。その香りはツンとは鼻につくような強い香りで、人によってはカレーのいい香りと感じる人もいると思います。
効果は抗酸化作用、食欲増進、消化促進、肝機能障害、胃弱、コレステロール調節作用など様々な効果が期待されています。

●ハロー薬局株式会社の紹介
ハロー薬局株式会社は静岡県静岡市清水区内にて調剤薬局を3店舗経営しています。
保険調剤以外にも漢方相談、健康に関する相談、食養生を信念に自然食品の提供など、地域の皆様の健康を支える一旦になるべく日々業務に勤しんでいます。また静岡県立総合病院・桜が丘・清水病院・静岡市立静岡病院など様々病院の処方箋も受け付けます。ぜひお気軽にご利用ください!

投稿者プロフィール

最新の投稿
新商品2022.09.22『麻杏甘石湯』・『駆風解毒湯』取り扱い開始について
漢方薬2022.09.16漢方講座 せき・のどの痛みについて
観光2022.06.30家族と朝霧高原へ
観光2022.06.27【来宮神社】