敬震丹について
食べるアロマテラピー!
【アロマテラピーとは】
植物から抽出したオイルの香り(=アロマ)成分体内に取り込まれることにより、自律神経、ホルモン、免疫系に作用し、様々な効果を発揮します。
フランスでは一部保険適応もありますし、日本でも最近の研究により、香りの効果が明らかになってきています。
【敬震丹にみられるアロマ成分】
・ムスコン(由来生薬:麝香)
・サフラナール(由来生薬:サフラン)
・アガーウッド(由来生薬:沈香)
・スパイクナード(由来生薬:甘松)
・ボルネオール(由来生薬:龍脳)

こんな方にオススメ!
●ストレス、ストレスからくる諸症状(めまい、耳鳴り、神経痛、頭痛、血圧の変動、動悸、胃腸や皮膚の諸症状等)
●眠れない、目が覚める、隠れ不眠(寝ても疲れが取れない)
●旅行のお守り、ドライブをお供
効果的な飲み方
・舌の上で溶かしたり、前歯で軽く噛んだりして、なるべく口中で香りを嗅いでから水で服用してください。
(水なしで飲める場合はそのまま飲んでも結構です)
ぜひ一度お試しください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
新商品2022.09.22『麻杏甘石湯』・『駆風解毒湯』取り扱い開始について
漢方薬2022.09.16漢方講座 せき・のどの痛みについて
観光2022.06.30家族と朝霧高原へ
観光2022.06.27【来宮神社】