スパイスその①
自家製カレースパイスを考案中・・・・
今日はその中で代表的なおスパイスを1つについて紹介していこうと思います。
●コリアンダー
なんかかっこいい名前ですね、RPGの敵にでてきそう・・・
さて話は戻して、『コリアンダー』はインド料理にかかせないスパイスとのことです。
別名は皆さんも聞いたことがあると思いますが、『パクチー』や『シャンツァイ』ともいいます。コリアンダー・パクチー・シャンツァイはすべて同じ植物のことをさしています。
パクチーは主に葉や茎を生食で食べますが、コリアンダーは果実や葉を乾燥させて、粉々にして使用しています。
効果として主に消化器に対する働きがあるとされています。消化機能や胃腸の動きを整え、むかつきや胃もたれを改善する作用があるといわれています。
今回はカレーのスパイスとして活用する予定(他のスパイスと一緒に加えることでスパイスどうしのバランスを取ってくれる)ですが、食材の下ごしらえやハーブティーとしても活用することができるみたいです。皆様もぜひお試してみてください!!
●ハロー薬局株式会社の紹介
ハロー薬局株式会社は静岡市清水区で調剤薬局を3店舗経営しています。
保健調剤以外にも漢方相談、健康に関する相談、食養生を信念に自然食品の提供など、地域の皆様の健康を支える一旦になるべく日々業務に勤しんでいます。また県立総合・桜が丘・清水病院・静岡病院など様々病院の処方箋も受け付けます。ぜひお気軽にご利用ください!

投稿者プロフィール

最新の投稿
新商品2022.09.22『麻杏甘石湯』・『駆風解毒湯』取り扱い開始について
漢方薬2022.09.16漢方講座 せき・のどの痛みについて
観光2022.06.30家族と朝霧高原へ
観光2022.06.27【来宮神社】