生薬紹介『陳皮』について

 

 
先日、路上販売で見かけて購入した「はるみ」という品種のみかんです静岡県はみかんの生産地として有名です。
そんなみかんの皮は生薬として漢方薬に含まれています。
特に「陳皮」という名称は、皆さまも一度は耳にしたことがあるかもしれませんその薬味・薬性は辛温の気剤になり、特有の芳香で気の流れを改善し、からだを温める効果があります!
芳香性健胃薬として使用されたり、胃内停水のある方には気を活発にすることで、水滞の解消に用いられたりもしています余談ですが…私達もよく使用している「七味唐辛子」にも陳皮が入っています。☺